楽天モバイルが5周年を迎える2025年に、大注目のキャンペーンが戻ってきます。
昨年末に初開催されて瞬く間に話題となった「楽天モバイル最強感謝祭」が、なんと春・夏・秋・冬の年4回にパワーアップして帰ってきます!
第一弾の「春の楽天モバイル最強感謝祭」は、2025年3月3日(月)10:00~3月21日(金)9:59に開催されます。今回は、その春開催の概要や見どころ、参加方法まで、できるだけ分かりやすくまとめてみました。「これ気になる!」という方は、ぜひ最後まで読んでいってくださいね。
楽天モバイル最強感謝祭とは?
そもそも「楽天モバイル最強感謝祭」ってなに? と思う方もいらっしゃると思います。簡単に言うと、楽天モバイル(Rakuten最強プラン)契約者向けの特別キャンペーンで、楽天市場や楽天トラベルなどの楽天グループで利用できるお得な特典が一挙に集まるイベントです。楽天スーパーSALEに匹敵するくらいの大型キャンペーンです。
春夏秋冬の年4回開催
2024年末に一度きりで実施された際も大好評だったため、2025年からは定期開催が決定しました。春・夏・秋・冬というシーズンごとに大型キャンペーンが用意されるので、楽天モバイルユーザーなら1年を通じて何度もチャンスを楽しめる形になりました。
開催期間と主な特典
- 開催期間: 2025年3月3日(月)10:00~3月21日(金)9:59
- 対象: 楽天モバイル「Rakuten最強プラン」契約者(特典によってはデータタイプもOK)
今回の春開催は以下のような特典が特に注目されています。
-
楽天市場クーポン
- 割引額が大きく、先着順配布になるかも。その場合は競争率も高めです。
- 前回は20%OFFのクーポンが出て、あっという間に上限到達しました。
-
楽天トラベル 最大26%OFF
- 対象施設を条件付きで最大26%割引に。
- 夏休みに旅行の予定がある方はチェック必須。
-
スタンプカードで豪華景品ゲット
-
- サーティワンのアイスやコンビニのお買い物券が毎週抽選で当たるプチ企画。
- 大掛かりな準備がいらない分、気軽に参加できるのが嬉しいところ。
-
Rakuten Car 中古車購入で20%ポイント還元
- 楽天Car直販店で中古車を購入すると、本体価格(税抜)の20%相当がポイントで戻ってくる。
- 大きな買い物になるからこそ、ポイントで還元される額もかなり魅力的。
参加方法のポイント
-
楽天モバイルの契約状況を確認
まずは自分の契約プランが「Rakuten最強プラン」なのか、またはデータタイプ含めどんな条件が合致しているかを把握しましょう。特典によって対象者が異なります。 -
キャンペーン公式ページをしっかりチェック
特典はそれぞれ配布開始日や先着順の有無などが違ってくるので、公式情報はこまめに確認するのがおすすめ。クーポンは特に争奪戦になりやすいので、配布日をカレンダーにメモしてリマインダー設定しといてください。 -
スタンプカードをうまく活用
せっかく複数の特典があるなら、いくつか組み合わせてスタンプを貯めると、豪華景品が当たる確率もアップ。 -
春以降の開催も頭に入れておく
万が一「この春は都合が合わなかった…」という場合でも、2025年はあと3回(夏・秋・冬)の最強感謝祭が待っています。どういった内容となるかはわかりませんが、きっとおトクなはず。もし楽天モバイルと契約ない場合は、まずは申込からはじめてください。
ここが嬉しい! 5周年だからこそのパワーアップ
楽天モバイルが5周年ということで、前回以上に豪華な特典が登場する可能性が高いのではないでしょうか。(社員ですがなにも情報はなく憶測ですw)
とくに楽天市場クーポンやトラベル割引は、注目すべきだなと。
また、「これまで楽天モバイルに興味はあったけど、乗り換え時期を迷っていた」という方にも、こういった大型キャンペーンはきっかけになりやすいですよね。もし間に合わなかった特典があっても、今後の夏・秋・冬開催でリベンジできるのが大きなメリットです。
まとめ
2025年春の「楽天モバイル最強感謝祭」は、5周年を迎えた楽天モバイルならではの特典祭りといった感じで、契約者さんにとっては絶好のチャンスが詰まっています。クーポンや割引、スタンプカード、抽選オファーなど、まさに「最強」と呼ぶにふさわしいボリューム感ですよね。
1年間を通して、春・夏・秋・冬と続いていくこのキャンペーン。まずは春の開催でどんな特典が出るのかをしっかりチェックして、ぜひ積極的に参加してみてください。生活費や娯楽費をちょっとでも抑えられると、日々の満足度は確実にアップするはずです。
▼ 詳細&エントリーページはこちら
楽天モバイル最強感謝祭 公式サイト
※キャンペーンの詳細・条件は変更になる場合があります。必ず最新の情報を公式サイトでご確認ください。